プロフィール
ギンノナミ
ギンノナミ
宮崎県清武町にある手づくり陶器・ステンドグラスのランプなどを制作している”工房銀の波”のブログ。築70~80年の小さい古民家を改修した店舗です。.
ギャラリーとして企画展・イベント開催や、雑貨・クラフト商品も販売。”銀の波”の商品や出会いを通じて”Happy♡”を感じてもらい、その思いを届けられるよう製作しています。心を込めて制作した「モノ」を紹介していきたいです。
*”陶器とガラス”を組み合わせたランプ製品は十数年前より製作をつづけているオリジナルブランド。
アクセスカウンタ
銀の波 ☆陶芸体験・教室、ステンドグラス体験・教室随時受付中 ☆宮日情報文化センター講師  「はじめての陶芸」 第2・4月曜 10:00~12:00   随時受付中

スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  
Posted by みやchan運営事務局 at

2012年05月31日

串間市「九州窯元行列」終了

先週末行われました串間市での
「九州窯元行列」
 

市の文化財となっている「旧吉松邸」で
行われました。

熊本・佐賀・長崎・福岡などからも窯元さんが
出展し、見ごたえある作品が並びましたよ~





銀の波はかまどのあるスペース

雰囲気がすごく良くて、居心地いい空間でしたね~

串間市の商工会の方々にもお世話になり、
解体ショーのマグロのお刺身や差し入れなどもいただいたりで、
楽しい3日間となりました。

お買い上げいただいたお客様、ありがとうございました!!
お声をかけていただいた方にも感謝申し上げますニコニコ














  

Posted by ギンノナミ at 21:23Comments(0)イベント・展示販売会

2012年05月30日

才谷屋さん(高鍋町)

高鍋町に4月にオープンした
「才谷屋」さんです

宮崎銀行の斜め前、高鍋町の物産店と同じ並びにあります。
  




ジャズが流れるオシャレなお店です













黒いおうどん鉢は銀の波の器をお使いいただいてます!
黒い器は麺類が映えます~ニコニコ

鶏炭うどん(炭焼き地鶏が入ってます)
ダシがきいてておいしかった~

定食ものも充実してますよ
こちらのグリーンカレーも好きです~








才谷屋さんのロゴ

かっこいいお店で、一人でもご家族でも気軽にはいれる雰囲気キラキラ
皆さんもぜひ高鍋方面いかれた時は、寄ってみてくださいね。


才谷屋→ http://saitaniya-izo.jp/menu.html



  
タグ :才谷屋

Posted by ギンノナミ at 20:10Comments(0)出来事

2012年05月29日

「つくる・魔法シリーズ」ワークショップのご案内

銀の波では6月から新しい講座を開催します

6月2日(土)10:00~ 「つくる・光の魔法」


ステンドグラスでサンキャッチャーを作り、選んだ色などをもとに、
カードリーディングや瞑想・エネルギーワークなどを行います。

8000円(ワーク材料、お茶菓子、無農薬の新茶三昧お土産付き)






前回のワークの様子


本格的なステンドグラスの手法でサンキャッチャーのベースづくり







スワロフスキーのパーツを組み合わせ、自分オリジナルのサンキャッチャーを作ります







出来上がりピカピカ









 瞑想・エネルギーワーク



 この後お茶を楽しみながら、カードリーディングや契約解除と呼ばれる
自分を制限しているものを取り除いていきます





*6月5日(火) 10:00~ 「わかる・幸せの魔法」 
*6月10日(日)10:00~ 「わかる・幸せの魔法」 

こちらは「つくる+わかる講座」です


料金:5000円(ワークやお茶菓子、講座後の一か月フォロー込)

 



いずれも銀の波と515Fieldココロスタイリスト 長瀬さんのコラボ企画!
 (毎月テーマを決めて、魔法を腑に落とすつくる+講座)


6月の講座の大まかな内容
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 アファーメーションは色んなところで目にした方も多いと
 思いますが、なぜかしっくりこないなぁと感じていらっしゃる方 
 が多いのも現状です。

  契約を確認し、解除ワーク、アファーメーション組み立て
  欲しいものを引き寄せる、なりたい自分になる力をつけます


   幸せに生きる魔法の講座で、ぜひ女神力を輝かせ
   素敵な魔法使いになってくださいね。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
  
  笑いあり、涙も少し!?ありの楽しいワークショップです。
  ”なぜか気になる”という方こそぜひご参加ください!

  
 
自分の心を解放し、人間関係もスムーズに。
今まで経験してきたことが納得できたり、
すべての経験を肯定的にとらえられたり。

自分を見つめ直したいという方にはお勧めの
ワークショップです。
スピ系に興味のある方も、ホ・オポノポノなど巷でとりあげられてきた
話題のお話が腑に落ちますよニコニコ



  お問合せ・お申込みはお気軽にどうぞ(^^)。
  メッセージか 0985-84-3941(銀の波)までキラキラ












  

Posted by ギンノナミ at 19:58Comments(0)ワークショップ・教室

2012年05月12日

Thanks mam! 明日まで

今日まで多肉植物屋コチレドンさんのお宅でのイベントに出店してますo(^▽^)o









ぜひ遊びにおいでください♬

  
Posted by ギンノナミ at 10:02Comments(0)イベント・展示販売会

2012年05月10日

Thanks mam! イベント参加のお知らせ

  明日、あさって5月11,12日
  多肉植物屋コチレドンさんのお宅でのイベントに出店します!

  「母の日」
  お母さんへの感謝の気持ちを込めたプレゼント

  ハンドメイドの作品が並びます

  心のこもった贈り物をさがしに
  来てくださいね~ピカピカ

  詳しくはこちら→多肉植物屋コチレドン

  ステンドグラスの製作体験も行いたいと思います!
  ご参加お待ちしてますニコニコ




   

  *先日の「つくる・光の魔法」ワークショップの様子はこちらですキラキラ
  →銀の波ブログ 

  ご覧くださいね(^^)



  
Posted by ギンノナミ at 22:19Comments(0)イベント・展示販売会

2012年05月07日

「つくる・光の魔法」ワークショップのお知らせ

銀の波ではモノつくりを通して、自分の心を解放したり、
生き方・暮らし方をもっとステキにできる
ワークショップを行っています。

今回第2弾として「つくる・光の魔法」
ステンドグラスでサンキャッチャーをつくりながら、
ココロの解放ワークを予定してます。
515Fieldの"ココロスタイリスト"長瀬さんとの
コラボ企画です!

日時: 5月8日(火) 10:00〜 (ご予約ありがとうございます!残り1名程度です)
5月17日(木) 10:00〜
のどちらか日にちをお選びください

料金:8000円
場所: 今回は高鍋町の黒木農園さんの515Field内です
(銀の波でも今後行います☆)

参加ご希望の方はメッセージ、お電話でご予約ください♬
TEL 0985-84-3941

















人と人の出会いによって、人生は変わっていきます。
自分自身の人生をより楽しくし、愛にあふれる毎日に
繋がっていけばいいなぁという思いを込めて  

Posted by ギンノナミ at 10:16Comments(0)ワークショップ・教室

2012年05月03日

新緑園さんでのイベント

 新茶でピクニック

 新茶のシーズンです

 新富町にある新緑園さんでイベントに参加しました!
 木工や布小物、多肉植物などが他にもありましたよ。

   
   座論梅に向かう途中にあります


   



   
   お茶摘みの体験もあり数百メートルはなれたお茶畑へ
   たくさんの方が体験をされてました。

   新茶の天ぷらもあり、とってもおいしかったです。ピカピカ

   新茶の試飲や、なんといっても「抹茶のソフトクリーム」は
   ぜひ食べていただきたい一品です!!!



   
   「銀の波」スペース
   木々が並ぶ気持ちのよいスペースに展示させていただきました!



   
   ガラスのアクセサリーも気に入っていただいたかな~

   焙煎の匂いなのか、お茶の香りが漂いいるだけで癒されましたスマイル

   銀の波のランプや、これからの季節にさわやかなブルーのカップも
   お店に展示させていただいてますので、お近くの方は見てくださいね~

   ソフトクリームぜひ!


   (株)新緑園

   児湯郡新富町新田15530-2
   0983-35-1057






  
Posted by ギンノナミ at 21:47Comments(0)展示会