プロフィール
ギンノナミ
ギンノナミ
宮崎県清武町にある手づくり陶器・ステンドグラスのランプなどを制作している”工房銀の波”のブログ。築70~80年の小さい古民家を改修した店舗です。.
ギャラリーとして企画展・イベント開催や、雑貨・クラフト商品も販売。”銀の波”の商品や出会いを通じて”Happy♡”を感じてもらい、その思いを届けられるよう製作しています。心を込めて制作した「モノ」を紹介していきたいです。
*”陶器とガラス”を組み合わせたランプ製品は十数年前より製作をつづけているオリジナルブランド。
アクセスカウンタ
銀の波 ☆陶芸体験・教室、ステンドグラス体験・教室随時受付中 ☆宮日情報文化センター講師  「はじめての陶芸」 第2・4月曜 10:00~12:00   随時受付中

スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  
Posted by みやchan運営事務局 at

2011年07月30日

POT YOGAコースレッスン

POT YOGA (ポットヨガ・POT=pottery陶器)
陶芸体験とヨガの体験を3回ずつできるセットレッスンプランです。


  今日も3名の方が陶芸体験をされました!
  
  

 このコースでは制作するものが決まってますが、その中でもそれぞれ自分の好きな形で作っていきます。
 
 一回目はイメージしたものを作っていく練習で”サラダボウル”を作ります。
 制作の基本の段階です。

 各自サインを入れて完成ピカピカ

 ワイワイ話しながら作っていく過程は楽しいですョ~!!


 

 3回ずつセット(計6回分)で10,000円
 お問い合わせ・ご予約は
 銀の波 ginnonami@gmail.com もしくは 0985-84-3941まで 


 


にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログへにほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 宮崎(市)情報へ
  
Posted by ギンノナミ at 23:45Comments(0)ワークショップ・教室

2011年07月28日

本日のランプづくり

ご注文のランプづくり


  花の模様などのご要望にあわせて。。。クローバー

   


   調べものも同時に
   デザインを考えていきます



    


   色の配色。
   これもガラスのどの部分の色を使うかでかなり頭を悩ませますアセアセ
   全体の感じもバランスよく組み合わせたいので。。。
   あれこれ考えてると時間があっという間に過ぎていきます。
   いいものができるのが一番なので、こだわりたいところです!!!

  出来上がりまでもう少しかかりそう~ニコニコ





にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログへにほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 宮崎(市)情報へ
  
Posted by ギンノナミ at 22:25Comments(0)ランプ

2011年07月27日

夏にぴったりカップ

K様ご依頼のマグカップ!

ビールビールでもよしアイスコーヒーでもよし!と、とっても重宝しそうなマグです


    



にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログへにほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 宮崎(市)情報へ
  
Posted by ギンノナミ at 22:28Comments(0)作品(陶器)

2011年07月26日

カブトムシ

夏に作り続けているアイテムのカブトムシ

今年の夏もやってきました~!


    

    



にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログへにほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 宮崎(市)情報へ
  
Posted by ギンノナミ at 20:00Comments(0)作品(陶器)

2011年07月25日

シーサー蚊遣り

シーサー蚊遣りようやく完成!!



  



 早速ご購入いただき、有難うございました。
 デッキ、玄関先、お庭にカワイイアイテムですニコニコ
 香取線香にかぶせると口やカットした部分から煙がでて、結構遊べます。
 これからの季節、大活躍しそうです。。。!!!



にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログへにほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 宮崎(市)情報へ
  
Posted by ギンノナミ at 22:46Comments(0)作品(陶器)

2011年07月19日

窯づめ

窯づめがようやく完了!
これからの季節、窯だきは熱いです~晴れ

   




にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログへにほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 宮崎(市)情報へ
  
Posted by ギンノナミ at 22:59Comments(0)ものつくり